個人事業主の妻 (KODUMA)の頭の中

専門的な知識は全く載ってないよ。社会のことをよく知らないまま個人事業主の妻になった一般主婦の考え事。生活。

それにしても高いぜ!!国民健康保険料2021

社会の仕組みが複雑すぎて、もっと子どもでも理解できる簡単な制度にできないのかと感じているKODUMAです。

 

f:id:pi--yo:20210623154005p:plain

 

 

前調べてみて、やっぱり国民健康保険って必要で大事な制度っていうことは理解しました。

 

 

pi-yo.hatenablog.com

 

いや、わかる!わかるよ!!

それにしても高いよね…

4人家族で 月約8万円以上

払っているんだよ!

もう高すぎて国民健康保険の計算間違ってない??

それとも私の確定申告間違っているのだろうかっていうレベル…

 

これだったら、病院にあまり行かない我が家は医療費全額負担のほうが

全然安い気がしてしまう。(ちゃんと払うけどね)

 

夫婦2人の時はそんなに気にならなかったけど、

なんでこんなに高くなったのか、今回は調べてみました。

勝手に調べているので、専門的な知識は一切載っていません。

 

ざっくりとこんな感じなのかな~という理解。

 

 

まずひとつは会社員の方たちは、会社が半分を負担してくれてるから。

個人事業主国民健康保険料全額負担。

そうだよね。会社員は年金も会社が負担してくれるもんね~

個人事業主も誰か半分負担してくれないかな。

半額ってかなり大きいよ。

 

 

しかも会社員は妻とか子どもとか(超ざっくり!!収入とか3親等以内の親族とか条件はある)扶養に入れる。扶養されている方は保険料の負担がない。

でも個人事業主が入る国民健康保険には扶養の概念がない。

だから未就学時の娘も、まだパートにでられない妻も

一人ずつちゃんと国民健康保険料を払わなければいけない…

ち~ん…

保険料全額負担してるんだから、扶養の制度を作ってくれないかな~

だって子どもが増えるほどに国民健康保険料がかかるんだよ。

ぶっちゃけ、これ以上保険料が増えたらキツイんで、3人めムリっす。

個人事業主の大家族ってどうなるん??

 

 

そして国民健康保険料の計算方法もややこしいけど、

つまり所得金額によってかわるよってことだと思われる。

 

だから、頑張って稼げばその分国民健康保険料もあがる。

それだけじゃなくて、所得税もあがる。

住民税もあがる。

出ていくものはすごく増えて、結果収入が増えた気がしない。

 

夫よ!!不憫すぎるよ…

 

年金が少ないから、老後資金貯めないと

住宅ローン組みづらいから、頭金貯めないと

子ども達のために教育資金を貯めて

年金も保険料も全額自分で払わないと

住民税も払わないと

失業してもお金ないから健康に気を付けて 

仕事中もケガしないでね…      

 

「頑張れ!!夫よ!」

「私も仕事見つけるから何とかなる!いや何とかしようじゃないか!!」

 

以上、個人事業主の妻の叫びでした…

 

間違っているところがあれば教えていただけるとありがたいです。

 

 

 

↓ こちらにお世話になってます ↓